船橋サーキット | Funabashi Circuit
目次 - Contents
概要
船橋サーキット(ふなばしサーキット)は、かつて千葉県船橋市若松町(現・浜町)に存在したサーキット。多摩川スピードウェイ、鈴鹿サーキットに次ぐ日本で3場目のサーキットとして1965年7月1日に開設された。
グランドスタンドの着席人数は15,000名。鈴鹿サーキットや富士スピードウェイと比較して敷地面積が3万(99,174m2)と狭小なことから、フルに活用するための苦肉の策としてヨーロピアンタイプのテクニカルなコース設定としたため非常にトリッキーなサーキットであった。
また立見の仮設スタンドも含めると最大50,000人まで収容可能とされており、どこにいてもサーキット全体が見渡せる構造を採用。10,000台収容の駐車場も併設されていた。
だが日本グランプリなど大レースの開催誘致や、自動車メーカーなどによる貸切利用などもままならず、開設からわずか2年でサーキットの運営断念が決断される。その後、船橋オートレース場の移転受け入れが合意に達し船橋サーキットは1967年7月に閉鎖された。
- ディレクトリ名
- rmi_funabashi
Funabashi Circuit Long


- 国
- 日本 (Japan)
- 地域
- Funabashi-shi, Chiba
- コース全長
- 3100m
- 道路幅
- 10m
- タイプ
- サーキット
- 説明
- null
Funabashi Circuit Medium


- 国
- 日本 (Japan)
- 地域
- Funabashi-shi, Chiba
- コース全長
- 2398m
- 道路幅
- 10m
- タイプ
- サーキット
- 説明
- null
Funabashi Circuit Short


- 国
- 日本 (Japan)
- 地域
- Funabashi-shi, Chiba
- コース全長
- 1800m
- 道路幅
- 10m
- タイプ
- サーキット
- 説明
- null
Modダウンロード
- MODファイル名
- author
- ダウンロード
- rmi_funabashi - v1.01.7z
- soramame, converted by RMi / Shi
- ダウンロード
[ad01]
関連アイテムダウンロード
- Camtool リプレイカメラ (rmi funabashi Camtool)
- Camtool でリプレイ再生ができるようになる。(制作者:@lWemIrzRvQoODfx)
- rmi_funabashi.zip
- ダウンロード
以下を見つけた場合には、ページ↓の「ディスカッション」へのコメントやお問い合わせからご報告頂けると非常にありがたいです。
- ダウンロードなどのリンク先が無くなっている
- 新しいMODやダウンロードリンク先を見つけた
- サイト上の表示の不具合など
- このマフラー●●●のやつだよ
- 運転席に●●●製バケットシート入ってたよ
- ●●●のフルエアロキットだよ
- これって後期テールじゃん
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません